Facebookページにて最新情報更新中!「いいね!」で情報をGET!!


ガレージSMC

Facebookページも宣伝


2015年02月15日

H10 VOLVO V70 λマーク(ラムダマーク)点灯

H10年式のボルボV70(E-8B5254W)

走行中に突然λマークが点灯した、走行フィーリングに特別変化なしとのこと。
お車を引き取りに行き、エンジンをかけてみるも点灯せず。
しばらくアイドリングしていると点きました。
エンジンを切って再度始動。同じような感じです。

H10 VOLVO V70 λマーク(ラムダマーク)点灯

工場に持ち帰り診断機でチェック。
なるほど。

いえ、これだけでは分かりません。
エンジンルームを開けて疑わしいところをチェック。

H10 VOLVO V70 λマーク(ラムダマーク)点灯

低年式車ゆえか、吸気関係の細いパイプが劣化して2次エアーを吸っていたようです。
交換して何度か走行試験。

問題なさそうです。
無事に修理完了。



同じカテゴリー(自動車修理・整備)の記事画像
H82W 三菱 ekワゴン パワステポンプ交換
70系 VOXY ヴォクシー パワースライドドア ワイヤー切れ
スズキ ワゴンR(MH23S) ロアアーム ロワアーム 交換
メルセデス・ベンツ W204 ラジアスアーム、スタビリンクロッド交換
フィアット500 アッパーマウント交換
ホンダ モビリオスパイク スライドドアが開かない・開きづらい
同じカテゴリー(自動車修理・整備)の記事
 H82W 三菱 ekワゴン パワステポンプ交換 (2022-10-17 05:17)
 70系 VOXY ヴォクシー パワースライドドア ワイヤー切れ (2022-08-23 03:23)
 スズキ ワゴンR(MH23S) ロアアーム ロワアーム 交換 (2022-07-07 07:07)
 メルセデス・ベンツ W204 ラジアスアーム、スタビリンクロッド交換 (2022-03-31 15:31)
 フィアット500 アッパーマウント交換 (2022-03-25 22:36)
 ホンダ モビリオスパイク スライドドアが開かない・開きづらい (2021-07-02 07:02)

Posted by ガレージSMC at 16:28│Comments(0)自動車修理・整備
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
削除
H10 VOLVO V70 λマーク(ラムダマーク)点灯
    コメント(0)