2010年02月15日
石川県情報サイト キテミ 異業種交流会 - 元気つながりの会
先日13日はキテミの異業種交流会 元気つながりの会 でした。
スタートがいつもと違ってちょっと戸惑いました(笑)
今回もまた良い刺激と良い出会いがありました。
ブログでしかお見かけしない方ともお話できたり、同業者の方とご挨拶させていただいたり、いつ行っても何かしらの刺激を与えてくれるので頑張ろうって気になります。
今回のスペシャルゲストは台湾出身歌手の寒雲(kanun)さんとdancostesの皆さん。
dancostesの皆さんはサックス、カホン、ギター、ドラムの4人組インストゥルメンタルグループ。KITEMI会員のwarmth hair designのオーナーさんと同じ地元で同級生らしく、そちらのブログでも紹介されてます。

堅苦しい会ではなく、みんなでワイワイ楽しい会なので、初めての方でも遠慮せずご参加下さい。
経営者の方々も多いのでマイナスになるようなことは絶対ありません!
ライブ中にお酒を一気飲みして二次会でハメを外している人も何人も居ますんで^^;
今年もみんなで金沢を中心に北陸を盛り上げていきましょう!
KITEMIの今後が楽しみですね♪
次回は3月13日(土)の予定ですので今から予定入れておきましょう★
スタートがいつもと違ってちょっと戸惑いました(笑)
今回もまた良い刺激と良い出会いがありました。
ブログでしかお見かけしない方ともお話できたり、同業者の方とご挨拶させていただいたり、いつ行っても何かしらの刺激を与えてくれるので頑張ろうって気になります。
今回のスペシャルゲストは台湾出身歌手の寒雲(kanun)さんとdancostesの皆さん。
dancostesの皆さんはサックス、カホン、ギター、ドラムの4人組インストゥルメンタルグループ。KITEMI会員のwarmth hair designのオーナーさんと同じ地元で同級生らしく、そちらのブログでも紹介されてます。

堅苦しい会ではなく、みんなでワイワイ楽しい会なので、初めての方でも遠慮せずご参加下さい。
経営者の方々も多いのでマイナスになるようなことは絶対ありません!
ライブ中にお酒を一気飲みして二次会でハメを外している人も何人も居ますんで^^;
今年もみんなで金沢を中心に北陸を盛り上げていきましょう!
KITEMIの今後が楽しみですね♪
次回は3月13日(土)の予定ですので今から予定入れておきましょう★
2010年02月11日
毎月第二水曜日は…
交流会です。
今回は3周年記念ということで参加者も140名以上で、参加企業の商談ブースも20社近くあり、会食中には柿木太鼓さんの演奏。
今回は参加者が多いと聞いていたのでウチもパンフレットだけの小さなブースを出してみました。
それでも何人かと色々なお話が出来たので1000円の価値はあったかなと思います(笑)

スペシャルゲストの柿木太鼓さんは金沢市の柿木畠の伝統芸能で、柿木畠商店街が復興支援の一環としてこのような会合以外にも地元商店街や近江町市場、歩行者天国やケアセンターなど各所で演奏されているそうです。
本当に目の前で見れたので迫力満点!!
あまりの凄さにご飯食べるのを忘れてしまいます^^;
今回は3周年記念ということで参加者も140名以上で、参加企業の商談ブースも20社近くあり、会食中には柿木太鼓さんの演奏。
今回は参加者が多いと聞いていたのでウチもパンフレットだけの小さなブースを出してみました。
それでも何人かと色々なお話が出来たので1000円の価値はあったかなと思います(笑)
スペシャルゲストの柿木太鼓さんは金沢市の柿木畠の伝統芸能で、柿木畠商店街が復興支援の一環としてこのような会合以外にも地元商店街や近江町市場、歩行者天国やケアセンターなど各所で演奏されているそうです。
本当に目の前で見れたので迫力満点!!
あまりの凄さにご飯食べるのを忘れてしまいます^^;
2010年01月14日
1枚の名刺からはじまる異業種交流会
自分たちの市場は自分たちで創る。
「安心を売る」・「夢を売る」・「スピードを売る」
勉強会の集まりではありません。単なる異業種交流会でもありません。
「余計な議論や会議方式をとらず、互いに売上アップに直結させる実利に徹して売上を伸ばすことを第一の目的としています。」
ということで、ビジネスの話や自社PRはドンドンしてもOKという集まりです。
目立たなきゃ損、目だってナンボ!みたいな感じもありますね^^;
仕事の話がOKなので参加者は「経営並びに経営者に準ずるトップ」という条件付です。
自社の代表として意思決定権を持っている人って感じですかね。
中小企業の経営者及びそれに準ずる方で構成する会員制クラブですが、参加条件の
もう一つは、下記の業種に当てはまらないことです。
宗教、政治、まち金、風俗、暴力団関係、先物取引業、マルチまがい商法、
ギャンブル、霊感商法等、並びに公序良俗に反する商売の方

行動なければ結果なし!
昨日も良い刺激をいただきました!
次回の定例会は3周年記念例会。
2月10日(水)予定らしいです。
開催場所は金沢エクセルホテル東急
駐車場は地下駐車場を使えば2時間までサービス券がもらえます★
詳しい情報は公式ウェブサイトをご覧下さい。
紹介制ですので気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい♪
「安心を売る」・「夢を売る」・「スピードを売る」
勉強会の集まりではありません。単なる異業種交流会でもありません。
「余計な議論や会議方式をとらず、互いに売上アップに直結させる実利に徹して売上を伸ばすことを第一の目的としています。」
ということで、ビジネスの話や自社PRはドンドンしてもOKという集まりです。
目立たなきゃ損、目だってナンボ!みたいな感じもありますね^^;
仕事の話がOKなので参加者は「経営並びに経営者に準ずるトップ」という条件付です。
自社の代表として意思決定権を持っている人って感じですかね。
中小企業の経営者及びそれに準ずる方で構成する会員制クラブですが、参加条件の
もう一つは、下記の業種に当てはまらないことです。
宗教、政治、まち金、風俗、暴力団関係、先物取引業、マルチまがい商法、
ギャンブル、霊感商法等、並びに公序良俗に反する商売の方
行動なければ結果なし!
昨日も良い刺激をいただきました!
次回の定例会は3周年記念例会。
2月10日(水)予定らしいです。
開催場所は金沢エクセルホテル東急
駐車場は地下駐車場を使えば2時間までサービス券がもらえます★
詳しい情報は公式ウェブサイトをご覧下さい。
紹介制ですので気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい♪
2009年12月12日
元気つながりの会~大忘年会~
昨日のキテミ異業種交流会は大忘年会。
魚丁の梶崎さんによる天然ぶりの解体ショー

すっごく美味しかったです!!

スポンサーの各企業さんからは素敵な景品が用意されて
参加者全員での大じゃんけん大会。
もちろん負け続けです…。
事前にいただいていた葉書の抽選会。
期待してなかったら呼ばれました(^^)v

今年最後の運を使い果たした感じです(笑)
スペシャルゲストは
らせんの松田さん、MANAさん、MI-YUさん!
いつも素敵な歌声をありがとうございます♪
1次会が終了してそのまま向かいのビルへ移動、2次会です。
参加者は20名弱くらい?
薄い水割りと濃いカラオケで盛り上がって、
終了時刻は2時前^^;
また来年も『ガレージSMC』を宜しくお願いします!!
魚丁の梶崎さんによる天然ぶりの解体ショー
すっごく美味しかったです!!
スポンサーの各企業さんからは素敵な景品が用意されて
参加者全員での大じゃんけん大会。
もちろん負け続けです…。
事前にいただいていた葉書の抽選会。
期待してなかったら呼ばれました(^^)v

今年最後の運を使い果たした感じです(笑)
スペシャルゲストは
らせんの松田さん、MANAさん、MI-YUさん!
いつも素敵な歌声をありがとうございます♪
1次会が終了してそのまま向かいのビルへ移動、2次会です。
参加者は20名弱くらい?
薄い水割りと濃いカラオケで盛り上がって、
終了時刻は2時前^^;
また来年も『ガレージSMC』を宜しくお願いします!!
2009年12月10日
異業種交流会?
昨日は(有)道しるべの表さんにお誘いいただいて、(株)日本商工振興会が主催している中小企業経営者のビジネスネットワークを広げようと言う交流会に行きました。
事前に言われていたことは、ドレスコードはスーツ、名刺は70枚以上持って来る事。
まぁ正直なところ、よく分からずに参加しました^^;
会場に着くとかなり年配の方が多く、当然のことながらみなさん経営者or取締役以上の方ばかりでした。
何名かkitemiでもお会いしたことのある方がいらっしゃいました☆
交流会ではビジネスの話題はちょっと遠慮してしまう面がありますが、
この会は遠慮なく商談をして良いと言うことが大きなポイントのようです。
そのための会社アピールタイムも設けられていました。
今回は体験参加でしたので、その様子を拝見することはできませんでした。
もう一つの目玉イベント?としては名刺交換会というものが開催されます。
参加者全員と一度に名刺交換するというちょっと面白い企画です(笑)
ビジネスチャンスを活かし・拡大し、営業力を高め・販促力を伸ばす。
気になる企業の方には後ほどオファーを入れられるので効率的です。

色んな業種の方が多いですが、まだ参入されていない業種もありますので
不特定多数の方をターゲットにされている会社さんには良い場だと思います!
気になる方はいつでもお問い合わせ下さい!
食事も出ますのでもちろん会費などはありますが…
何十社もの企業のトップクラスの方々と一度にご縁を持てるチャンスです。
「自分たちのマーケット(市場)づくり」の場としては最高です♪
事前に言われていたことは、ドレスコードはスーツ、名刺は70枚以上持って来る事。
まぁ正直なところ、よく分からずに参加しました^^;
会場に着くとかなり年配の方が多く、当然のことながらみなさん経営者or取締役以上の方ばかりでした。
何名かkitemiでもお会いしたことのある方がいらっしゃいました☆
交流会ではビジネスの話題はちょっと遠慮してしまう面がありますが、
この会は遠慮なく商談をして良いと言うことが大きなポイントのようです。
そのための会社アピールタイムも設けられていました。
今回は体験参加でしたので、その様子を拝見することはできませんでした。
もう一つの目玉イベント?としては名刺交換会というものが開催されます。
参加者全員と一度に名刺交換するというちょっと面白い企画です(笑)
ビジネスチャンスを活かし・拡大し、営業力を高め・販促力を伸ばす。
気になる企業の方には後ほどオファーを入れられるので効率的です。
色んな業種の方が多いですが、まだ参入されていない業種もありますので
不特定多数の方をターゲットにされている会社さんには良い場だと思います!
気になる方はいつでもお問い合わせ下さい!
食事も出ますのでもちろん会費などはありますが…
何十社もの企業のトップクラスの方々と一度にご縁を持てるチャンスです。
「自分たちのマーケット(市場)づくり」の場としては最高です♪
2009年11月14日
'09.11 KITEMI元気つながりの会
恒例となりました毎月の交流会。
石川県情報サイトキテミ 元気つながりの会
今回は、不況を乗り切る異業種の取り組み第4弾として、
第1講座に株式会社船井総合研究所 経営支援部 山本 大輔 氏による
「ブログ活用による集客率の向上」
第2講座は白山市にある萬崎経営労務マネジメント事務所 代表 萬崎 興秀 氏による
「助成金の有効活用方法について」
というテーマでどちらも非常に中身の濃いお話を聞くことが出来ました。
で、その後はいつものように元気つながりパーティー!
今月は鍋パーティーということで魚丁さんが食材をご提供してくださいました。
3種類の鍋を全て制覇することは出来ませんでしたが、とても美味しかったです♪
今月のスペシャルアクトはゴスペルグループのSOLAさん。
今回で2回目のご出演でしょうか。
毎回素晴らしい音楽を提供してくれて、とても盛り上がります。
ちょうど今日が誕生日と言うステキなレディーのために1曲披露。
素晴らしいサプライズ演出です☆

そしてなぜか今回はwiiのゲーム大会まで開かれて大盛り上がりでした^^;

二次会には参加できませんでしたが、また来月も再来月もずーっと
楽しくて有意義な会になってくれたらイイなぁと思います★
石川県情報サイトキテミ 元気つながりの会
今回は、不況を乗り切る異業種の取り組み第4弾として、
第1講座に株式会社船井総合研究所 経営支援部 山本 大輔 氏による
「ブログ活用による集客率の向上」
第2講座は白山市にある萬崎経営労務マネジメント事務所 代表 萬崎 興秀 氏による
「助成金の有効活用方法について」
というテーマでどちらも非常に中身の濃いお話を聞くことが出来ました。
で、その後はいつものように元気つながりパーティー!
今月は鍋パーティーということで魚丁さんが食材をご提供してくださいました。
3種類の鍋を全て制覇することは出来ませんでしたが、とても美味しかったです♪
今月のスペシャルアクトはゴスペルグループのSOLAさん。
今回で2回目のご出演でしょうか。
毎回素晴らしい音楽を提供してくれて、とても盛り上がります。
ちょうど今日が誕生日と言うステキなレディーのために1曲披露。
素晴らしいサプライズ演出です☆


そしてなぜか今回はwiiのゲーム大会まで開かれて大盛り上がりでした^^;


二次会には参加できませんでしたが、また来月も再来月もずーっと
楽しくて有意義な会になってくれたらイイなぁと思います★