2021年06月26日
ボルボ C30 エアコンコンプレッサー交換 VOLVO
H19年式のボルボ C30
CBA-MB5244
エアコンがきかないということで入庫。
圧力を測定。
低圧、高圧ともに似たような圧力。
コンプレッサーに繋がっている電源を確認。問題なし。
コンプレッサー不良と判断し交換。
予算の都合で中古部品で対応。
オートテンショナーはT50で

ベルトを外してコンプレッサーを外して

新品ではないですが、新しいものと交換

真空引きしてガス入れて完成です

CBA-MB5244
エアコンがきかないということで入庫。
圧力を測定。
低圧、高圧ともに似たような圧力。
コンプレッサーに繋がっている電源を確認。問題なし。
コンプレッサー不良と判断し交換。
予算の都合で中古部品で対応。
オートテンショナーはT50で

ベルトを外してコンプレッサーを外して

新品ではないですが、新しいものと交換

真空引きしてガス入れて完成です

2020年08月13日
ダイハツ コペン エアコンコンプレッサー交換
根強い人気のコペン
エアコンが弱い
去年もガスを補充した
異音はない
こんな申告をいただきまして、
ガス圧を測定。
減ってます。
蛍光剤入りのガスを注入。
様子見。
コンプレッサーに漏れを発見。
コンプレッサー交換の判断です。

ついでにエアークリーナーも交換のご依頼。
グリルとフロントバンパーを外して

こんな感じで、蛍光剤があちこちに

ご予算の都合で、リビルトのコンプレッサーに交換しました

真空引きして、ガスチャージして、修理完了
ありがとうございました!
エアコンが弱い
去年もガスを補充した
異音はない
こんな申告をいただきまして、
ガス圧を測定。
減ってます。
蛍光剤入りのガスを注入。
様子見。
コンプレッサーに漏れを発見。
コンプレッサー交換の判断です。

ついでにエアークリーナーも交換のご依頼。
グリルとフロントバンパーを外して

こんな感じで、蛍光剤があちこちに

ご予算の都合で、リビルトのコンプレッサーに交換しました

真空引きして、ガスチャージして、修理完了
ありがとうございました!
2012年08月09日
ホンダ ライフ(JB1) エアコンフィルター 交換
エアコンのフィルター交換してますか?
この車はご丁寧に推奨交換時期を示したステッカーが貼り付けてありました。
「2年又は、24000km走行毎」
最低でも車検の度には交換しなさいってことですね。

この型のライフはグローブボックスを外したところにエアコンフィルターがあります。
交換する時はプラスチックのバーのようなものが邪魔をしてエアコンフィルターを外せないので、切除する必要があります。

切り取るとこんな感じです。
手前にあるワイヤーを外して、フィルターが入っている蓋を外すと白いフィルターが見えます。

取り出すと…
全然白くありませんでした。
10年、10万キロ未交換だとこうなるようです。
このフィルターを通った空気が車内を循環してると思うとゾッとしますね。

新品はこんな感じです。
スッキリして気持ちがいいですね。

グローブボックスを元に戻して完成です。
これで爽やかなエアコンで快適なカーライフをお楽しみいただけます♪
この車はご丁寧に推奨交換時期を示したステッカーが貼り付けてありました。
「2年又は、24000km走行毎」
最低でも車検の度には交換しなさいってことですね。
この型のライフはグローブボックスを外したところにエアコンフィルターがあります。
交換する時はプラスチックのバーのようなものが邪魔をしてエアコンフィルターを外せないので、切除する必要があります。
切り取るとこんな感じです。
手前にあるワイヤーを外して、フィルターが入っている蓋を外すと白いフィルターが見えます。
取り出すと…
全然白くありませんでした。
10年、10万キロ未交換だとこうなるようです。
このフィルターを通った空気が車内を循環してると思うとゾッとしますね。
新品はこんな感じです。
スッキリして気持ちがいいですね。
グローブボックスを元に戻して完成です。
これで爽やかなエアコンで快適なカーライフをお楽しみいただけます♪
2010年04月10日
日産 ラシーン エアコン修理
タイヤ交換も落ち着いたところで、
ある日突然、急にエアコンから風が出なくなったらどうしますか!?
―。
そうです、正解はウチのお店に持ってくることです!
エアコン関係の修理もバンバンやります!!
夏前だと混雑するので、先に点検して、今からバシッと整備しておけば過酷な夏も安心して乗り越えられます★
ガスの補充からコンプレッサーの交換まで、何でも対応可能です。
その場ですぐ直らなければ無料で代車をお貸ししております。
お気軽にご相談下さい。
Kさま、いつもありがとうございます。
また不具合ありましたらスグお電話下さいm(__)m

写真は大阪にあるESBというエアロメーカーさんのLUMMERN H4(ラマーン)
適合はH7年~H12年式のラシーン(フォルザ除く)
イメージはハマーです^^;
これ以外にも、このメーカーさんが創り出している車はすごいセンスです!ちょっとマニアックな車両がベースになっているのが何とも言えませんね(笑)
オトコ心をくすぐられます★
当店ではこのようなドレスアップは大得意です!!
ちょっとした改造からバシッとキメる大改造まで、ご予算に合わせて承ります。
金沢市間明町1-27
ガレージSMC
Tel.076-201-8444