2017年02月17日
スズキ ワゴンR(MH21、MH22) クラッツィオ シートカバー取り付け
純正のシートは機能性に優れているけど、見た目がイマイチ。
ということで、お手軽イメチェン。
リーズナブルだけどそこそこの品質、有名メーカーさんのシートカバーを取り付けです。
before

after

見た目も引き締まってちょっとかっこいい感じです。
作業時間は、軽自動車であれば2~3時間もあれば十分です。
ぜひお試しください!!
ということで、お手軽イメチェン。
リーズナブルだけどそこそこの品質、有名メーカーさんのシートカバーを取り付けです。
before

after

見た目も引き締まってちょっとかっこいい感じです。
作業時間は、軽自動車であれば2~3時間もあれば十分です。
ぜひお試しください!!
2016年09月05日
トヨタ ポルテ(NNP10) シートカバー取り付け
ご購入いただいたポルテ。
納車前にシートカバー取り付けの追加オーダーをいただきました。
ありがとうございます!
シートは汚くないけど、可愛いのがいい。ということで。
before

after



背中の部分がチェック柄です。
メッシュになってませんので、夏場はちょっと汗かきます^^;
ステッチの糸の色もシンプルで、フロアマットのフチはボディー同色で揃ってますので、車内はシンプルですがイイ感じです。
ちょっとしたところで、さらに自分の車に愛着がわくのは素敵なことですね☆
※シートカバーのシワは時間がたてばとれますので、お気になさらず。
納車前にシートカバー取り付けの追加オーダーをいただきました。
ありがとうございます!
シートは汚くないけど、可愛いのがいい。ということで。
before

after



背中の部分がチェック柄です。
メッシュになってませんので、夏場はちょっと汗かきます^^;
ステッチの糸の色もシンプルで、フロアマットのフチはボディー同色で揃ってますので、車内はシンプルですがイイ感じです。
ちょっとしたところで、さらに自分の車に愛着がわくのは素敵なことですね☆
※シートカバーのシワは時間がたてばとれますので、お気になさらず。
2016年03月30日
スズキ スイフト シートカバー取り付け
純正シートってちょっと見た目がね~
なんて思ったことのある方は多いのではないでしょうか?
シートカバーってちゃんとフィットしないし、専用品ってすごく高いんでしょ?
と言うのは一昔前のイメージです。
今はもう車種別の専用品でも安いものもありますし、比較的手軽に装着できて、見た目も変わる
コストパフォーマンスに優れたドレスアップですね。
今回はスズキのスイフト。
自分で取り付けしようと思って購入したけど、説明書を見ていたら自信がなくなってきたので…
ということでご依頼いただきました。
<装着前>

<装着後>

どうです!?
見た目もかなり変わって、もちろんフィッティングが悪いなんてことはありません。
オススメです!!
持ち込み部品の交換も対応いたします。
通販サイトで購入後、当店に直送いただき受け取りも対応いたします。
作業は事前の予約制ですので、まずはお電話下さい。
工賃などの価格調査にはお応えしておりませんので、予めご了承くださいませ。
ガレージSMC
石川県金沢市間明町1-27
076-201-8444
なんて思ったことのある方は多いのではないでしょうか?
シートカバーってちゃんとフィットしないし、専用品ってすごく高いんでしょ?
と言うのは一昔前のイメージです。
今はもう車種別の専用品でも安いものもありますし、比較的手軽に装着できて、見た目も変わる
コストパフォーマンスに優れたドレスアップですね。
今回はスズキのスイフト。
自分で取り付けしようと思って購入したけど、説明書を見ていたら自信がなくなってきたので…
ということでご依頼いただきました。
<装着前>

<装着後>

どうです!?
見た目もかなり変わって、もちろんフィッティングが悪いなんてことはありません。
オススメです!!
持ち込み部品の交換も対応いたします。
通販サイトで購入後、当店に直送いただき受け取りも対応いたします。
作業は事前の予約制ですので、まずはお電話下さい。
工賃などの価格調査にはお応えしておりませんので、予めご了承くださいませ。
ガレージSMC
石川県金沢市間明町1-27
076-201-8444
2014年12月12日
メルセデスベンツ Aクラス(W176) シートカバー販売・取り付け
当社にて取り扱いしております、オートウェアさんのシートカバーをご注文いただき、取り付けまでさせていただきました。
現行Aクラス!カッコイイ!!

ATシフトノブがなくなってハンドル横にコレ。
動かし方分かりませーん(笑)

車種専用品ですが、革の色とステッチの色をオーダーにて変更可能です。
今回は赤い革にオレンジのステッチで特注です。

フロントシート完成。
Before→

After→

引き続き、リアシート完成。
Before→

After→

シートカバー取り付けもお任せください!
ガレージSMC 076-201-8444
現行Aクラス!カッコイイ!!
ATシフトノブがなくなってハンドル横にコレ。
動かし方分かりませーん(笑)
車種専用品ですが、革の色とステッチの色をオーダーにて変更可能です。
今回は赤い革にオレンジのステッチで特注です。
フロントシート完成。
Before→
After→
引き続き、リアシート完成。
Before→
After→
シートカバー取り付けもお任せください!
ガレージSMC 076-201-8444
2011年11月30日
日産 マーチ(K12) クラッツィオ製シートカバー取り付け
シートカバーの取り付け事例です。
赤いおクルマにグレーの純正シートはちょっとイケてない、ということで黒いシートカバーを装着。
ただ黒いだけじゃ面白くないので、ステッチとパイピングも赤でまとめてみました。
オーダーメイドではなく、既製品なので1台分でも定価19800円~ととってもリーズナブル!
量販店などで売っている汎用品と違いシッカリした作りなので、フィッティングもバッチリ!


ちょっとシワになって見えるところは馴染めば分からなくなります。
カッコイイもカワイイもどちらの好みも満たしてくれる、オシャレな女性に大人気の商品です☆
もちろん女性だけではなく、小さなお子様がいらっしゃるご家庭のファミリーカーにとっては必須アイテム!といっても過言ではないほどお問い合わせがございます。
他にも白地に赤ステッチ、黒地に白ステッチとどんなおクルマにも合わせやすいラインナップです。

メーカーサイトはコチラ → http://www.11i.co.jp/product/seat_quil.html
クラッツィオさんの商品はメーカーさんと直接お取引させていただいておりますので、シートカバーのみでの販売だけでなく、取り付けも含めたご提案が可能です。
他メーカーのシートカバーを持ち込み取り付けの場合などもお気軽にお問い合わせ・ご来店ください!
赤いおクルマにグレーの純正シートはちょっとイケてない、ということで黒いシートカバーを装着。
ただ黒いだけじゃ面白くないので、ステッチとパイピングも赤でまとめてみました。
オーダーメイドではなく、既製品なので1台分でも定価19800円~ととってもリーズナブル!
量販店などで売っている汎用品と違いシッカリした作りなので、フィッティングもバッチリ!
ちょっとシワになって見えるところは馴染めば分からなくなります。
カッコイイもカワイイもどちらの好みも満たしてくれる、オシャレな女性に大人気の商品です☆
もちろん女性だけではなく、小さなお子様がいらっしゃるご家庭のファミリーカーにとっては必須アイテム!といっても過言ではないほどお問い合わせがございます。
他にも白地に赤ステッチ、黒地に白ステッチとどんなおクルマにも合わせやすいラインナップです。


メーカーサイトはコチラ → http://www.11i.co.jp/product/seat_quil.html
クラッツィオさんの商品はメーカーさんと直接お取引させていただいておりますので、シートカバーのみでの販売だけでなく、取り付けも含めたご提案が可能です。
他メーカーのシートカバーを持ち込み取り付けの場合などもお気軽にお問い合わせ・ご来店ください!
2010年01月08日
S-MXリアハーフエアロ交換&シートカバー取付
先月のことですが…
事故でリアのハーフエアロと純正バンパー、トランクフード?を交換したS-MX。
写真はその時の様子です^^;

今は雪も解けてますが、普通に天気の悪い毎日です。
リアのエアロのデザインがちょっと変わったせいか、もう少しイジリたくなったオーナーさんからの注文でシートカバーの取り付けをしました。
フロアマットなども提案させていただいたのですが、予算とデザインの折り合いがつかずにシートカバーになりました(笑)
まぁそれは大事なことですね!
完成したらとても気に入っていただきましたのでコチラも嬉しい限りです☆
Iさま、いつもありがとうございます。
今回使ったシートカバーはフレーダーマウスさんのモノ。
取付は簡単で、品質も値段相応、もしくはそれ以上の満足のいく品物です!
アイロンプリントのオリジナルTシャツのようにシートカバーにロゴなどを入れることが出来ますが、自社ブランドのロゴが真ん中に大きく入っているメーカーさんも多い中、フレーダーマウスさんはロゴが入っていないので、色々と加工しやすいです♪
シートカバー以外にも、エアロパーツやステアリング、インテリアパネル、フロアマットなど色々な車用品を取り扱ってますので、気になる方は是非ホームページをご覧下さい。
http://www.fledermaus.jp/
事故でリアのハーフエアロと純正バンパー、トランクフード?を交換したS-MX。
写真はその時の様子です^^;
今は雪も解けてますが、普通に天気の悪い毎日です。
リアのエアロのデザインがちょっと変わったせいか、もう少しイジリたくなったオーナーさんからの注文でシートカバーの取り付けをしました。
フロアマットなども提案させていただいたのですが、予算とデザインの折り合いがつかずにシートカバーになりました(笑)
まぁそれは大事なことですね!
完成したらとても気に入っていただきましたのでコチラも嬉しい限りです☆
Iさま、いつもありがとうございます。
今回使ったシートカバーはフレーダーマウスさんのモノ。
取付は簡単で、品質も値段相応、もしくはそれ以上の満足のいく品物です!
アイロンプリントのオリジナルTシャツのようにシートカバーにロゴなどを入れることが出来ますが、自社ブランドのロゴが真ん中に大きく入っているメーカーさんも多い中、フレーダーマウスさんはロゴが入っていないので、色々と加工しやすいです♪
シートカバー以外にも、エアロパーツやステアリング、インテリアパネル、フロアマットなど色々な車用品を取り扱ってますので、気になる方は是非ホームページをご覧下さい。
http://www.fledermaus.jp/