2013年04月04日
ボルボV70 リアブレーキパッド交換
ボルボのブレーキパッド交換事例です。
ブレーキを踏むとキーキー音が鳴るということで入庫。
定番のブレーキパッドだと踏んでホイール脱着して目視確認。
パッドがもう残り少ないことをお客さま立会いにて確認し、お見積りと部品注文。
ブレーキパッドが届いたので交換作業開始。
パッドが2本のピンで止まっているタイプです。

1本のピンを外して、パッドを押さえている板バネみたいなものを外して、もう片方のピンも外すとパッドが取れます。

交換前に新旧を比較して、写真を撮ってから取り付けて試乗して完成です。

ブレーキを踏むとキーキー音が鳴るということで入庫。
定番のブレーキパッドだと踏んでホイール脱着して目視確認。
パッドがもう残り少ないことをお客さま立会いにて確認し、お見積りと部品注文。
ブレーキパッドが届いたので交換作業開始。
パッドが2本のピンで止まっているタイプです。

1本のピンを外して、パッドを押さえている板バネみたいなものを外して、もう片方のピンも外すとパッドが取れます。

交換前に新旧を比較して、写真を撮ってから取り付けて試乗して完成です。

H82W 三菱 ekワゴン パワステポンプ交換
70系 VOXY ヴォクシー パワースライドドア ワイヤー切れ
スズキ ワゴンR(MH23S) ロアアーム ロワアーム 交換
メルセデス・ベンツ W204 ラジアスアーム、スタビリンクロッド交換
フィアット500 アッパーマウント交換
ホンダ モビリオスパイク スライドドアが開かない・開きづらい
70系 VOXY ヴォクシー パワースライドドア ワイヤー切れ
スズキ ワゴンR(MH23S) ロアアーム ロワアーム 交換
メルセデス・ベンツ W204 ラジアスアーム、スタビリンクロッド交換
フィアット500 アッパーマウント交換
ホンダ モビリオスパイク スライドドアが開かない・開きづらい
Posted by ガレージSMC at 23:32│Comments(0)
│自動車修理・整備