2021年03月24日
中国からタイヤチェンジャー輸入してみました!
実は、タイヤチェンジャー持ってませんでして…
人柱になってみましたって記事。
海外旅行で何か買うことは何度もあるけど、輸入手続きは初めて。
中国の工場とメールでやり取りをして、CIF価格を提示してもらって購入。
大連港から出荷するからどこまで送る?って聞かれて、名古屋港と大阪港ならxx円だよって言われたけど、
300kg超のもの取りに行くのもツラいし、通関して金沢まで届けてもらったらいくらかかるか分からないなと思ってたら
金沢港も定期便出てるじゃん!って思い出して
金沢港まで運べるかって聞いたら、釜山港経由して行くからちょっと時間かかって料金も少し高くなるけど
それでも良ければ運べるって言われたからすぐにOK
知人の分も一緒に購入して、オプション部品まで付けて、かなり大きな荷物になった。
これはこんな感じで出荷するよって送られてきた写真。
分かりやすいように荷物にGarage SMCって書いておくねって。親切。

こんな時代だからか、
2/26に大連を出航の予定が3/3出航に遅延
釜山経由なので3/3釜山港出航の予定も3/13に遅延
さらに3/19に遅延
3/21には金沢港に到着するぞと思ってたら
さらに遅れて3/22日到着
これが輸入品の最大のデメリットかも?
個人で税関手続きして、無事に輸入許可通知書いただきました!!
人柱になってみましたって記事。
海外旅行で何か買うことは何度もあるけど、輸入手続きは初めて。
中国の工場とメールでやり取りをして、CIF価格を提示してもらって購入。
大連港から出荷するからどこまで送る?って聞かれて、名古屋港と大阪港ならxx円だよって言われたけど、
300kg超のもの取りに行くのもツラいし、通関して金沢まで届けてもらったらいくらかかるか分からないなと思ってたら
金沢港も定期便出てるじゃん!って思い出して
金沢港まで運べるかって聞いたら、釜山港経由して行くからちょっと時間かかって料金も少し高くなるけど
それでも良ければ運べるって言われたからすぐにOK
知人の分も一緒に購入して、オプション部品まで付けて、かなり大きな荷物になった。
これはこんな感じで出荷するよって送られてきた写真。
分かりやすいように荷物にGarage SMCって書いておくねって。親切。

こんな時代だからか、
2/26に大連を出航の予定が3/3出航に遅延
釜山経由なので3/3釜山港出航の予定も3/13に遅延
さらに3/19に遅延
3/21には金沢港に到着するぞと思ってたら
さらに遅れて3/22日到着
これが輸入品の最大のデメリットかも?
個人で税関手続きして、無事に輸入許可通知書いただきました!!
自動車重量税・自動車検査登録手数料のクレジットカード決済で継続検査を受けてみました
ボディのラッピング、企業ステッカー剥がし
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、医療物資を寄付いたしました
巷で流行りのPayPayが使える車屋さんです
プロフィール写真撮影 - 奇跡の1枚
あけましておめでとうございます
ボディのラッピング、企業ステッカー剥がし
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、医療物資を寄付いたしました
巷で流行りのPayPayが使える車屋さんです
プロフィール写真撮影 - 奇跡の1枚
あけましておめでとうございます
Posted by ガレージSMC at 17:20│Comments(0)
│スタッフ日記